日本でのエナジーバー市場は?
海外では日常的に食べられている「エナジーバー」や「プロテインバー」。日本でも少しずつ市場が広がっていますが、実はまだまだ発展途上。多くの人が「エナジーバーって何?」「どこで買えるの?」「健康に良いエナジーバーはあるの?」と疑問を持っているかもしれません。
この記事では、日本で手に入るエナジーバーの種類や購入場所、そしてPOW BARがどんな存在なのかをご紹介します。
日本で買えるエナジーバーの種類とは?
日本でエナジーバーが買える主な場所は以下の通りです:
1. コンビニや一般的なスーパー
手軽に買える反面、砂糖・添加物の多いエナジーバーが多く、健康志向の方にはやや不向きなラインナップです。
2. ナチュラル・高品質な食品を扱うお店
- 成城石井
-
F&F自然食品
- ナショナル麻布
- Biople
など、オーガニックやグルテンフリー商品を扱うお店では、よりヘルシーで高品質なエナジーバーが手に入ります。
3. アウトドア・スポーツ専門店
-
モンベル
-
好日山荘
- ICI 石井スポーツ
- Goldwin
こうした店舗では、登山やスポーツ向けの本格的な補給食として、高品質かつ特異性のあるエナジーバーやエナジーフードが並びます。
4. オンラインショップ
健康志向のエナジーバーをもっと手軽に試したいなら、オンラインが断然おすすめ。
POW BARでは、日本全国に配送を行っており、宿泊先やオフィスにも届けられます。
POW BARが目指すのは「日本で最高のエナジーバー」
POW BARは、北海道を拠点にしたエナジーバーブランド。人生をアクティブに精一杯楽しみたい。そんな想いを持ち、アウトドアと食に携わってきた女性が開発したナチュラルエナジーバーです。私たちは、以下の点にこだわっています:
✅ 砂糖不使用
✅ グルテンフリー
✅ 無添加
✅ プラントベース(植物性100%)
✅ 手作り・自社工場製造
海外の健康志向なマーケットに慣れている方にも、「これは美味しい!」と驚かれるような味と食感、栄養配分を実現しました。リピーターに購入理由をアンケートすると「美味しいから」という理由でリピートする方が断然多いのも自慢の一つ。
健康志向の海外の方や海外のフードが好きな方にもぴったり
ナチュラルエナジーバーPOW BARはこんな方に選ばれています:
-
日本に住んでいて健康的なおやつを探している方
-
出張や旅行中に、安心して食べられるスナックを探している方
-
ヴィーガン・グルテンフリーなど食制限のある方
- 成長期の子供に少しでも安全で体に良いものを食べさせたい。おやつもこだわりたい。
- 美味しく手軽に食べられる移動食やパッケージフードを探している方
- 少しでもヘルシーな感触や朝食、ランチを生活に取り入れたい方。
オンラインからいつでも注文でき、英語の情報ページも完備しています。
まとめ:健康な選択は、知ることから始まる
まだまだ情報の少ない日本のエナジーバー市場。
でも、選び方を知れば、本当に体に良く、環境にも良いエナジーバーに出会えます。
POW BARは、そんな「気づき」のきっかけになるようなエナジーバーを目指しています。
自然なエネルギーで、あなたの毎日にパワーを。
POW BARをぜひ一度試してみてください!